長男次男の洗濯物は乾いたらタンスの前にポイっと置いておき、長男次男のどちらかがたたんでタンスにしまうというルールです。 そうは言っても、ほとんど次男がやってるかな。 たたむのは、すぐやるときもあるけど、大抵3~4日はぐちゃっと置いてあります…
よく行くスーパーの袋詰め台(サッカー台)に置いてあった濡れタオルが無くなりました。 コロナの影響だと思います。 サッカー台にはロールタイプのビニール袋が置いてあって、このビニール袋が開きにくいんです。 もうね、ピッタリくっついてるの。 ビニー…
ダイエットがんばろ (;-;)
実家からお米を送っていただきました。 30キロ。 ありがたい。 年に1~2回送ってくれます。 何があって送ってくれるのかよく分かりませんが、断る理由はないので、快く受け取っております。 送ってくれるお米は特に決まっているわけではありません。 実家…
「ヤマザキ秋のわくわくプレゼントキャンペーン 2020」にチャレンジすることにしました。 ヤマザキ春のパンまつりは毎年参加していますが、秋はスルーしていました。 だって、春は集めればぜったい貰えるけど、秋はハガキを送って抽選です。 当たるかどうか…
1個300円の梨、買っちゃったよ~~ 今年イチの贅沢かもー(;´∀`) 先日、ブログに1個200円まで下がらないとちょっと・・・ なんて書いたばかりなのにね。 もう少し計画的にふるさと納税なんかで買えば、もっとお得に美味しい梨が買えるのにねーーー www.life3…
オフィスチェア買いました。 楽天で3280円。なかなかおしゃれ。 大学生の次男が勉強机でパソコン使うと腰が痛くなるというので買ってみました。 今まで使っていた椅子は小1のときから使っていた椅子で高さ調節ができません。 後期も全教科オンライン授業が…